前回、足尾山からきのこ山を歩き、国有林巡視道を下りて終わった。巡視道から林道に出たのだが、この林道がどこに向かうのか、どこまで続くのか不明であった。 しばらく晴天が続いて登山日和である。当初は筑波山と思ったのだが、冷え込むと標高500mの山道は…
サイクリングロードに戻れば、あとは国道16号をくぐり、関門のある城橋を経てゴールの陸上競技場まで一本道である。 このあたりでは、道幅が狭く先行するランナーにぶつからないよう気をつけなければならないし、抜く時に気を使う。抜かれたとたんに走り出す…
右折して新川沿いまで下る。このあたりまで大体3km。これまでのレースでは中盤だが、10マイルだとまだまだ序盤である。周囲の話を聞くと、km7分だと関門にかからないと言っている。最初の1kmは7分越えたが、それからはkm6分台。いまのところ大丈夫。 牛…
八千代ロードレースの準備は順調に進み、2週間前の試走で関門時刻クリアは大丈夫の感触を得た。そもそも将門ハーフマラソンの16km通過タイムが、14.3kmの関門時間より速いのである。 しかし、好事魔多し。1週間前に筑波山系に山歩きに行った帰り道で愛車が…
2024年11月のアルコール摂取量は1日平均17g。10月は人間ドックの反動で20gまで増えてしまったが、反省して節酒した。 ところで、ここ数ヵ月厚労省のガイドラインを一日18gと覚えていて、そのようにブログにも書いていたけれど、過去記事を読み返したら一日2…
月曜日に龍ヶ崎まで18km走って、今週末は八千代の本番。火・水と5km走って最後の調整。タイムより、疲れを抜いて当日に備えるのが目的である。普段通りのつもりなのにkm30秒くらい遅くなっているのが、疲れが残っている証拠である。 昨シーズンまで直前1週…
国有林巡視道は、これまで何度か歩いたので少し慣れてきた。三角点に似た標柱が尾根の目立つ場所にあり、近くの木に赤いプラスチックの境界見出票が結んである。境界見出票には通し番号が付けられていて、次は1つ上か1つ下の番号になる。 標柱間の間隔が広…
2024年11月の最高体重は79.2kg、最低体重は75.9kg、平均は77.7kgであった。10月と比較して、最高が0.9kg、最低が1.2kg、平均で0.4kg減。9月まで「減り期」で10月は停滞したので、少しでも減量できたのはいい傾向である。 かつて100kg台で過ごし、90kg台で減…
12月2日月曜日。前の週から続いて天気は晴れ。前日の晩に、故障した車を預けた竜ヶ崎のホンダから、修理ができたので取りに来てほしいとの連絡があった。ひとまず、目の前が真っ暗になるアクシデントは最悪の事態に至らず、安全地帯まで戻れたようである。 …
昨日お伝えした愛車のトラブルについては、まだ解決に至っておりません。別の方向に事態が波及してしまい、自分のことながらどう収拾がつくのやら。まあ、事故にも遭わずブログを更新できているのは不幸中の幸いでした。 ということで、今日は例月どおり先月…
アクシデントというものは、まったく思いもかけない時にやってくるものである。昨日朝、筑波山系に出かけた時には、こんなことになるとは考えてもいなかった。 下山して「ゆりの郷」で日帰り入浴し、お気に入りのベーカリーに寄っていろいろ買った後、国道6…
八千代ロードレースまであと1週間。ゼッケンとランナーズチップ、プログラムも届いて、いよいよ本番が迫ってきた。 火曜日に片道2kmを3往復、木曜日は村内5kmコースを走った。幸い、八街前のようなヒザの違和感はない。今回もシューズはアンダーアーマー…
一本杉峠の休憩所は、これまで道路から見上げたことはあったが、休むのは初めてである。石造りのテーブルとベンチがあり、あまり使う人がいないのか苔で緑に染まっているけれど、使う分には問題ない。腰を下ろして一息つく。 お昼は、奥さんに作ってもらった…
11月25日月曜日。朝はたいへん冷え込んだ。今シーズン初めて、長袖長ジャージで走る。吐く息が白いのもこの秋(冬?)初めてである。 3日前一生懸命走ってもkm7分半に落ちてしまったのに、この朝は足を早く動かさないと寒くて仕方ない。結果、km6分半を切…
11月24日日曜日。朝から天気で風もない。この日はつくばマラソンで、みなさんがんばっていらっしゃる。せめて同じ時刻に、新川沿いのサイクリングコースを走ってみよう。2週間後に迫った八千代ロードレースの試走である。 風はないのだが、日差しが眩しい。…
週末はようやく天気が回復したので、ウィークデイの分を含めて走った。ところが、金曜日に走ると全くペースが上がらない。4日前には16kmまでkm7分を切れたのに、この日は5kmで早くも7分台に突入した。 何日かぶりに晴天で日差しが眩しいけれど、気温はた…
11月20日水曜日。清掃工場付属ジムが定期点検でしばらく休みだったので、半月ぶりにジムトレ。ダンベルやマシン、エアロバイクでトレーニング。雨模様の一日だったのでちょうどよかった。 ところが翌21日、雨は朝までには止む予報だったが、結局午後まで降り…
2024年も夏がいつまでも続き、ようやく涼しくなったら11月だった。そろそろ筑波山の季節である。 筑波山も難しい山で、夏は虫や蜂やヘビが多く、冬は凍結して岩が滑る。しばらく前に転倒して負傷したスネの傷跡がまだ残っていて、もう消えないかもしれない。…
11月19日火曜日。寒気が下りて引き続き涼しい。前日16km走ったので、この日は短かめ。公園遊歩道で5km周回する。 「一日、二日、みっか」のYouTubeによると、日頃のトレーニングはジョグとインターバルがいいらしい。だから、自己流インターバルの日とした…
11月18日月曜日。前日は不調だったが、気温が高かったせいもあるようで、WEBをみると日曜はみなさん苦労されていた。日立シーサイドマラソンの感想は「暑い」のオンパレード(死語か?)。アスリートがきついのだから年寄りは当然きつい。 ところがたった1…
11月17日日曜日。天気がぐずついて金・土と自宅待機だったので、少しでも走っておきたい。朝まで雨が降っていたけれど、雲の向こうに太陽が見えるので出ることにした。近場の片道2kmコースへ。 前回と同じくらいのペースのつもりなのに、ガーミンの数字はkm…
11月14日木曜日。週末は天気が下り坂という予報で、久々に村内10kmコース。ガーミン導入後初めてである。 これまでは、体と相談しつつチェックポイントで時計を見るだけだったが、1kmごとに「ぴ」が鳴るので思わずラップタイムを見てしまう。最初の1kmで7…
将門ハーフマラソン後は太ももやふくらはぎの痛みが残った。レース後これほどダメージが残ったことはないので(せいぜい翌日まで)、レースの負担がそれだけ大きかったということかもしれない。 とはいえ、17km過ぎて歩いてしまったのは大きな反省点で、さっ…
帰ってからガーミンを確認したところ、まともなラップは17kmまでで、18km以降は9分台である。ところが不思議なことに、15km以降の6.1kmは約55分で、初ハーフのドラムマラソンの時と変わらない。何度も歩いたのにずっと走ったのと同じタイムというのも、妙な…
商店街を抜けて大利根カントリー沿いを進む。ゴルフ場なのでずいぶんと長い気もするが、実際に走るとすぐに通り抜けてしまう。左折したあたりが5km。スタートでガーミンぴをしたので、表示より100mほど前にアラームが鳴る。5kmは34分台。スタート時のロス…
八街が終わると、すぐに将門ハーフマラソンである。3週間後なので本当に短かいのだが、八街の記録証がなかなか届かないので余計に短く感じた。 そして、長引く秋雨で予定したとおりに準備ができなかった。レース直前の4、5日は晴れたのだが、直前過ぎて長…
11月6日と7日は公園遊歩道。将門ハーフ前の最終調整となる。6日はインターバル走、7日は本番を想定したkm7分ペース走の予定である。 インターバル走というより、ダッシュしてゆるめての自己流である。それでも、普段走っていると全力疾走はしないので、…
至仏山は登るのに4時間かかって帰りのバスに間に合うか心配したが、1時間半ほどで下山できたので予定時間にほとんど遅れることはなかった。 鳩待峠・尾瀬戸倉間は定時バスが運行されていると書いてあるが、実際には乗合タクシーである。だから、12時半を過…
11月5日火曜日。世間では連休明けだが年金生活者は平常が戻ってきたという感じである。道路も空いて周囲も静かになり、気分も晴れやかになる。 将門ハーフ前最後の5kmロード。本番に備えてkm7分くらいのゆったりしたペースにしようと思っていたら、最初の…
先週末は台風崩れの低気圧が襲来し、京都競馬が1レース中止になるくらいの大雨であった。関東地方も土曜日は1日雨だったが、日曜朝から晴れていい天気になった。 天気が回復したので、午後から片道2kmを2往復8km、月曜日振替休日は午前中に村内5kmコー…